2011-03-01から1ヶ月間の記事一覧

理想の形

こんばんは shimasakuです。2週間前に大久保グラススキー場に遊びにきてくれた人たちが、友達を連れてまた来てくれました。 リピーター そして、 新規来場者と、わたしの求める最も理想の形でした。 来てくれるお客様は常に大事にして、ゆっくりかもしれま…

最終報告会(研修)

おはようございます shimasakuです。昨晩はヒヤッとするような地震があり、懐中電灯を枕元に置き携帯電話の充電をしっかりして、おもいっきり寝ました。 朝何事もなく、少し安心しました。 昨日は、最終報告会 今までの研修成果を発表。 それぞれの成果を発…

研修  in 富士

Hola! Buenas tardes. shimasaku です。 もうすぐ、友人の結婚披露宴があります。 それまでに痩せないと・・・ と思っていたのに、そううまくはいかないみたいです。 あ〜 誰かにわたしの肉あげたいです。。 今日は富士で研修がありました。『ビオファームま…

あじがあるねぇ。

オラ! ブエナス タルデスshimasakuです。 なんとか撮影が終わりました。 あとは編集です。 よくしゃべって動いた1日。 ぐったりです。 少し前に、こんなもの作ってみました。 完成度の高く、綺麗にプリントしたのぼりもいいけど、 こんなのぼりも、あじがあ…

『見えてくる改善点』 続き

オラ! ブエノス ディアス。 今日の静岡新聞朝刊にちゃっかり載っているshimasakuです。 最近、眠くて眠くて。。 ブログを書いている途中にダウンしてしまい、中途半端なブログになってしまっています。 スミマセン。 この前の続き。 『見えてくる改善点』 …

見えてくる問題点

オラ! ブエナス タルデスshimasakuです。前から気になっていた、のぼりを立てる為の『杭』をなおしました。 もう根元が腐っていて、そして汚い紐がついていたので変えてみました。 細かい性格のワタシは結構そういうのが気になるんです。 まわりのみんなは…

もし可能なら、協力して欲しい・・・

こんにちは shimasakuです。 たまには、日本語で挨拶も悪くないですね。 最近は結婚式の準備と仕事?で若干バタバタ。 遂にです。 今日のブログはちょっとしたお願いです。 去年の年末から考えていた事を、先月末から本格的に動き出しました。 それには、 6…