2011-01-01から1ヶ月間の記事一覧

ビブス

Buenos dias shimasakuです。 (ブエノス ディアス = おはよう) 日本がオーストラリアに勝ちました!!(サッカーアジアカップ決勝) いやー、 すごい。 昔は、サッカーってあまり興味なかったけど、今は結構好きです。 サッカーっていうスポーツはすごい…

看板・受付は会社の顔

ブエナス タルデス shimasakuです。 背面にストーブを置き、おしゃべりをしていて、気付かないうちにどんどん背中を反らして話していたら、 『ん、? あっちぃーーーー!!』背中とストーブが当たっていました。 防寒着(ナイロン素材)が穴空いてしまいまし…

How to Video これであなたもマウンテンホボーダー

Buenas tardes shimasaku です。 (ブエナス タルデス = こんにちは) shimasakuのスペイン語講座〜 !! を時々やろうかと思います。 ってことで、今日は、ブエナスタルデス 覚えましたか? 今日は、マウンテンボードをやる前に見てもらいたいビデオを作っ…

『しいたけ』 を少しだけ知る

Buenas noches 昨日の予告通りウォーキングが30分… ではありませんが、 40分と、着実に短くなってきている shimasaku です。 1ヶ月1kgヤセルぞー!! 今日の1枚 → 原木(しいたけ)のみなさま 今日は、しいたけ栽培をしているお宅にお邪魔させて頂…

安全管理研修会とグリーンツーリズム研修

Buenas noches shimasaku desu. 20歳の時に立ち上げたエンターテイメントグループ『COPAIN』の新年会兼私の嫁の帰国歓迎会を先日行いました。 やっぱり人、そして、変わらないいつもの場所っていうのが一番いいんだなって感じました。 今日は1日、研修会…

初詣旅行

ブエナス ノーチェス shimasakuです。 今日から、再びダイエットの為にウォーキングを始めました。 今日は、1時間歩くことに成功。 明日は30分、明後日は10分、しあさっては無し… なんて事にならないようにしたいです。 今日の一枚 → いったいこんなと…

木彫りの熊が…

Buenas noches shimasakuです。 (ブエナス ノーチェス = こんばんは) 久しぶりにボーリングに行ってきました。 ストレス発散にはもってこいですね。 今日は、 … 続きは夜。 っていってだいぶ空いてしまいました。。 ごめんなさい。 案外忙しいのと、夜は…

中間報告会

Buenas noches. 大久保『ぶんぶく茶屋』のなんちゃってバリスタshimasakuです。 ぶんぶく茶釜のお湯で地球の裏側エルサルバドルのコーヒーをみなさまにご提供しました。 残念ながら、写真は有りません。。※バリスタとは… イタリアのバール(Bar)で、エスプレ…

トイレ

こんばんは shimasakuです。 以前レストランで食べたえび芋のてんぷらが忘れられず、自分で作ってみました。 初市で200円で芋を買って、えび芋のてんぷら、コロッケを作ってみました。しかしまずいし、舌がしびれてしまいました。 いったい何がわるかったの…

本当にスキー場  / 初市

こんばんはshimasakuです。 おでこに巨大たんこぶが… 原因はブログの中で。 今日の一枚 → 今、shimasakuが磨き途中の熊。 雪持ってます。 やはり昨夜の雪が、朝にはすごい事に… ↓↓↓ これが大久保グラススキー場の入口(AM6:15) 長野県か!! ってツっ込みた…

白銀の世界

こんばんは、shimasakuです。 今日の仕事は寒すぎで、胃が痛くなってしまいました。 そして、胃薬飲みました… 寒いと胃が痛くなる生き物みたいです。わたし。 ほんの1時間前のこと。 こなー ゆきー ねぇ… って事で、今雪降ってます。 それもたくさん。 日中…

ソリゲレンデが遂に…

こんばんは、shimasakuです。 最近、大久保グラススキー場に住みついているネコ『大久保コロ子(元は捨て猫)』がスキー場を完全に自分の家だと認知し、リラックスモードでお客さんと接してます。初めて会うのお客様がいても、普通に人工芝の上で仰向けにな…

喫煙所

こんばんは。 最近、風邪っぽくて本調子ではないshimasakuです。 体調管理までしっかりできて、一流です!! 私は、まだまだ三流みたいです。。 喫煙所をはっきりさせるために、プレート作ってみました。 今回は、試しでインパクトドライバーを使ってやって…

リサイクル 

こんばんは、shimasakuです。 先日、エルサルバドルで一緒だった人(日本人)が日本に帰ってきたので会ってきました。 大変な時を共に乗り越えてきた仲間というのは、いつになってもいいもんだ。 と感じました。 今日は、古くなったゴミ箱のリサイクルです。…

工具の整理

こんばんは。 年末年始にかけて、痛い出費の連続で財布の中まで寒いshimasakuです。 工具を整理してみました。 今まで、使いづらくてずっと気になっていたんです。 工具箱にバラバラに入っていた工具をまずは出してみます。 この壁が、使えそうです。 暮らし…

ネームプレート置き場

こんにちは。 年末、正月で増えた体重を戻すことで一生懸命なshimasakuです。 昨年は、従業員全員にネームプレートをつける事に成功しました。過去何度か、チャレンジしたみたいでしたが動機不純や無くしてしまいやすい? ということから、みんな付けなくな…

若者のデートスポット

こんばんは、shimasakuです。 遂に、ブログのカウンターが1000を超えました。 沢山の人に見てもらう事ができ、嬉しいかぎりです。 今日は、昨日までのポカポカ陽気とは違い、寒い1日となりました。世間の会社では、そろそろ仕事が始まってきたこともあ…

嬉しい悲鳴から嬉しい言葉へ

こんばんは。 嬉しい悲鳴でクタクタのshimasakuです。 今日の1枚 → 昨日の指導風景(TVカメラ有り) どうしても、お客さんの入りが少ない冬。 世間の人々が活動的で、お客さんの入りが多い夏。 この時期は、少ないお客様をどれだけ大事にできるか、どれだけ…

Fレンジャーと尻相撲

こんばんは shimasakuです。 最近は結婚ラッシュ。久しぶりに会った友人が、こんなこと言ってました。 『10年前とは会話内容が変わったよね』 と。 10年とはいわないが、来年の今は、自分が1年を振り返ってなんて言っているか気になる所です。 今日の一…

正月イベントだょ 『大久保仮装大賞』

こんばんはshimasakuです。 今年の初仕事です。 日中は風もなく、日があたりとてもいい天気でした。 今日の一枚 → 仮装集団 タイトル通り今日は、 『大久保仮装大賞』 がありました。自分も、仮装を… マウンテンボード指導中のうさぎ Fレンジャーレッドの写…

新年明けましておめでとうございます。

こんにちは、shimasakuです。 みなさま、昨年は大変お世話になりました。 遂に2011年です。今年は、年齢的にも、生活、仕事的にも、変化が出てくる年かと思います。 出来る事を、やる。出来ない事も、できるようになる。 日々、自分を磨いていきたいと思…