その時、その人が求めるものとは・・・

こんばんはshimasakuです。

のこり1週間。
アッというまでした、この10ヶ月
色々やった気がしますが、自分がいなくなってどれだけのものが継続又は、消えていくかが楽しみであり、怖いところでもあります。





今日、noプランで遊びにきた2人の女性がいました。


一人はスケボーを少しやっていてマウンテンボードに興味をもちました。 もう一人はマウンテンボードをうまくできる自信がないと言う。

マウンテンボードをやってもらいたいが、2人には楽しんで帰ってもらいたい。そこで、私はポッカールを勧めました。

30分後、2人は楽しかったという。



時間は午後4時。
マウンテンボード大好き人間の私は、マウンテンボードの1時間利用券を勧めようと思うが、やめる。
暑いし、スキー場のかき氷を勧めようとしたが、やめる。


noプランで遊びに来た人たちが求めるものを考えると、ちょっと違う気がした。



大久保グラススキー場キャンプ場からちょっとくだった所にある滝沢のおいしいかき氷屋さんを勧めることにした。


そして、簡単な地図を書いて渡した。


彼女たちは、
 『たどりつけるかなぁ』 と、楽しそうに言う。




自分が、選んだ選択は正しかった気がする。




彼女たちは、 自分が『また来てね』 と言わなくても、


  『また来ますね。』   と言って帰っていった。







現状の利益につなげる事も大事だけど、この次につなげる事はもっと大事だと、思う。






ちなみに、次彼女たちが来るときは私はいないだろう・・・(涙)