営業ネコの本能

おはようございますshimasakuです。

土日といい天気に恵まれ、恵まれすぎて暑かった。。
水分と休憩を十分に取って遊ばないといけませんね。

以前作った、shimasaku特製風鈴がいい音奏でていて、いい感じです。
まだ、聞いてない方は急いで大久保グラススキーへ!!







大久保グラススキー場の営業ウーマン『大久保コロ子』は、
人間の前では、甘えて、すぐお腹を見せるのですが、彼女はめちゃくちゃ強いんです。



先月、二匹の飼い犬が隣地区から脱走しました。
コロ子の縄張りであるスキー場。

そこに、2匹の犬が・・・
1対2 でもコロ子は負けません。   
犬はヒルんでスキー場から出て行ったようです。

さすが、元ノラ猫。
今は、飼い猫以上に飼い猫ですが。。
全く人見知りしませんので。


けんかも強い、 でも、人間には甘え上手。
この、切り替えスイッチの早さと言ったら、すごいです。

営業センスがかなり有りますね。




トカゲも、

ネズミも、

モグラも、



カエルも・・・



どこかからか、つれて来て見せてくれました。
捕まえてくると、いつもと違う鳴き方するのですぐ分かります。

あえて釈放。



逃げるカエルをみて楽しんでいるのか・・・


カエルは、恐怖を感じ・・・



カエルは毒をもってたりするので、食べる前に私が逃がしました。

まだまだ、コロには働いてもらわないと困るので、死んでもらってはこまるのです。





疲れたときは、テレビ台の中で昼寝。




コロ子をまだ見た事ない人は、今すぐ大久保グラススキー場へ。




月曜は定休日ですが、 

 夏期 7月12日(火)からは休まず営業です!!