2010-12-01から1ヶ月間の記事一覧

ソバの実の収穫

こんばんはshimasakuです。 今日の日中は暑くて、半袖で作業する時間もありました。 先月収穫したソバの実。 これを、角材にたたきつけたりして実を落とします。 こんなやり方してるのは、『中国の奥地かここ位だ!』 とおじさん達がw笑いながら言っていまし…

まだ12月なのに、こんなに霜が。。

こんばんは、shimasaku です。 最近の夜はホント寒くて、大変です。 昨晩は グッと冷えていた為、今朝はこんな感じでした。↓ 朝8時半ごろのゲレンデの様子。 霜がたくさん降りました。 9時ごろ日が当ってきて、霜がとけ始めると・・・ 地面全体がドライアイス…

チケット改善

こんばんは。 昨日今日と、管理棟にお泊りの shimasaku です。 今日の大久保グラススキー場キャンプ場は、とても暖かく12月とは思えないような感じでした。 それでも、夜は冷えますが。。 先々週のミーティングでプレゼンしてOKをもらった、 『チケットの…

コメント

『島田市山村都市交流センターささま』

こんばんは、shimasaku です。 今日は、『島田市山村都市交流センターささま』 で勉強会というか、施設見学 〜 教育体験ツアーに参加してきました。 学童保育勤務の方や高校の先生などが招かれていて、野外活動の為のプレゼンを各施設がしました。もちろんt-…

大久保グラススキー場・キャンプ場の遊び方  Part 1

おはようございます。 shimasaku です。 今日は、大久保グラススキー場・キャンプ場では何ができるのか?(Part 1)を紹介したいと思います。 今回、色々ある中から選んだのが、わたしのもっとも得意とするスポーツ 『マウンテンボード』 スノーボードのよ…

コメント

初ぶろぐ

はじめまして、shimasaku です。 大久保グラススキー場・キャンプ場をたくさんの人に知ってもらい、かつ楽しんでもらう為のブログがスタートしました。 大久保GSの、日々の変化を皆さんに。応援よろしくお願いします。http://d.hatena.ne.jp/takaha1173/