木彫りの熊が…

shimasakurai212011-01-22

Buenas noches shimasakuです。
(ブエナス ノーチェス = こんばんは)
久しぶりにボーリングに行ってきました。
ストレス発散にはもってこいですね。



今日は、 …



続きは夜。


っていってだいぶ空いてしまいました。。  ごめんなさい。
案外忙しいのと、夜は疲れて寝てしまいました。



今日の一枚 →  チケット売り場の看板を綺麗にしました。



大久保グラススキーのトイレの前に置いてあった熊の置物(チェンソーアート)がだいぶくたびれて来ていたので、グラインダーを使って綺麗にしました。



上部半分はすでに綺麗にしてあります。初めは、体の全ての部分がくすんだ色でした(下半身の色)




受付(チケット売り場)の前に置きました。





左手の部分が腐っていたので、その部分を全て切り落としました。
そして竹筒を取りつけ、ここに旗をさします。
作っているうちに、色を塗りたくなってきたので塗ってみました。
すると…
       こんなんなってしまいました。


自分としては、これはイノシシだ?! と言い聞かせております。
が今日さっそく、『あれはなんだ? パンダか?』 と言われてしまいました。



まぁ 大久保グラススキーの空想の動物とでもしておきます。




ご来場の際には、あのへんてこな置物を探してみてください。